相談しても無駄だと思っていませんか?
相談しても無駄だと思っていませんか?

矯正歯科で歯並びを治してしまおう

口の中の歯周病のリスクを減らすためには、口内環境を整えることが重要です。

口内環境に大きく影響を与えるものの一つが、歯並びやかみ合わせなどの悪さなどの不正咬合が歯周病を悪化させる要因となってしまいます。

不正咬合を引き起こす原因となっているのが、歯ぎしりです。

歯ぎしりは誰もが行っているもので問題となるのは強い力で行っていたり、頻度が高かったり力を入れている時間が長い場合です。

歯周組織に圧力がかかってしまい、歯周病を進行させてしまいます。

この歯ぎしりの対策としては、歯科医院で不正咬合を治すのが効果的です。

歯周病にならない口内環境を作るにはプラークの除去も大切です。

これは歯周病を治療するための一番の基本になります。

プラークコントロールをしない限り、歯周病の治療をおこなうことはできません。

プラークがたまった状態でいれば、やがて歯石となり歯周病菌が増殖しやすい環境を作り歯周病が再発してしまうからです。

歯周病で歯が失われていくのを防ぐためにも、不正咬合を防いでいかなければなりません。

医療法人社団仁至会河上歯科医院ではこの不正咬合を治す矯正歯科も行っています。

歯のかみ合わせを治すことは、将来歯を失ってしまうリスクを低くすることができ、体全体の健康も守ることができるのです。

子供のころの歯の矯正は容易に行うことができますから将来歯を失わない生活を充実させるためにも、河上歯科医院で歯の矯正をしてもらいましょう。